大輪の存在をダイナミックに飾る |
 |
花材:キングプロテア マツ ツバキ 器:陶鉢
南半球の花の代表格、キングプロテアの存在感をいかしながら、和風に仕上げたアレ
ンジです。まず、石でキングプロテアを安定させ、周りにマツの葉を差し込みます。
最後にツバキを一枝挿し入れて動きをつけていきます。器の大きさはキングプロテア
に合わせて。華やかな色絵鉢が迎春の雰囲気を華やかに高めていきます。 |
|
|
 |
キングプロテアを2つの石で挟み、安定させる |
|
独特の花姿と色彩を生かした花おせち |
 |
花材:バンクシア ベルティーコーディア ライスフラワー バーゼリア ラン イイボリ ヤマゴケ ボケ 器:漆塗り重箱
南半球の花ならではの姿や質感、色彩を重箱に詰めて、おせちのようにアレンジした正月飾りです。スペースは直線で区切り、それぞれの色が引き立つように組み合わせ
ましょう。カラフルな花ばかりではなく、コケやマツ葉、葉などのグリーンを入れると、花色が際立ちます。 |
 |
吸水スポンジをセットし、ヤマゴケを敷きつめて花を挿し込む |
|
|
|
|
新年の寿ぎを願い格調高く、いけばな風に |
花材:バンクシア・コッキネア リュウコスペルマム マツ タケ 器:金属花器
ピンクッションに待ち針をさしたようなユニークな花姿を生かして青タケにきりっと
立て挿し、マツと対比させて、年のはじめらしい改まった気分を演出したアレンジで
す。青タケは下部を枝きりハサミで割って、器に挟んでいきますが、節より上を割ら
ないように注意します。 |
 |
|
2つに割った枝に挟んでまっすぐに立てる |
|
|
|
|