![]() |
|ホームへ>>>四季の花あれこれ>>バラ |
|
|薔薇のミニ知識|薔薇の花飾り<小さく飾る>|薔薇の花飾り<個性的に飾る>|薔薇の花飾り<豪華に飾る>|
花飾り
スプレーバラをシャンパングラスに飾る
2〜3本の薔薇で小さく飾る薔薇の切り花は、春と秋を中心に周年出回っていますが、11月からクリスマスにかけてのシーズンは、もっともきれいで大輪の薔薇が登場します。しかしハイシーズンだけに、クリスマスを象徴する真紅の薔薇などは高値になりがち。普段の食卓には、お気に入りを2〜3本か、スプレータイプを上手に切り分けて飾ってはいかがでしょう。 ここでは少ない花数で薔薇を楽しむテクニックを紹介します。 花材/スプレーバラ2本 ヤマゴケ
サーモンピンクの色合いとフリル状の花びらが、小輪ですが薔薇のエレガントでシックな雰囲気をかもしています。器/シャンパングラス スプレータイプなので、2本を5本に切り分け、シャンパングラスに飾りました。器に前後をつけ、手前を低く挿すと、バランスが取りやすいでしょう。 |
クリスマスには真紅の薔薇にキューピッドを置き合わせて
2〜3本の薔薇で小さく飾る花材/バラ3本 ユーカリ ビバーナム・ティナス ヒムロスギ ヤマゴケ マツボックリ
器/素焼き鉢 真紅の薔薇に人気のジュリアを加えた3本の薔薇が主役です。
|
松と薔薇で、新春に「不老長春」を願う
2〜3本の薔薇で小さく飾る花材/バラ2本 マツ センリョウ キンカン 水引
器/陶製壺 松と合わせて格調高くまとめました。
|
ホーム|お問合せ |
![]() |
Copyright(c) 2002. All Rights
Reserved. Produced by 花キューピット |