洋ランのミニ知識
切り花で楽しむ
鉢花で楽しむ
洋らんの育て方
洋ランを楽しもう
<<洋ランの育て方>>
鉢から取り出したランは、根を傷めないようにヤマゴケでおおい、絹糸で巻く |
●贈り物として届いたらすぐ箱から出し、輸送用の支柱をはずします。花が咲ききっている場合は涼しい場所に、暖房の効いている部屋は要注意です。つぼみの場合は開花するまで暖かい場所に置き、乾燥に注意します。次の年も開花させるには早めに花茎を切り、大きな鉢に植え替えます。
●待望の花が咲いたら、株のために花茎を切りましょう。シンビジュウムなど多花性は一番下の花がしおれてきたら、カトレアなどは花弁の縁が傷んできたらカットし、切り花として楽しみましょう。
●初心者におすすめはシンビジュウム、デンドロビウム、セドジネ。寒さと夏の暑さに強い、育てやすい種類です。冬場の夜間最低気温が5〜6度以上あれば、温室がなくても育てられます。